PRECIOUS JOURNEYツアー紹介
<受付終了> 地元有名ガイドといく!五感で感じる別府臼杵心洗ツアー
![]() |
その数と規模、技術の高さでは日本一を誇る臼杵石仏と、江戸時代の佇まいがそのまま残る二王座歴史の道を歩いてみませんか。まず訪れるのは、江戸時代の切り通しと石畳の道がそのまま残る二王座歴史の道。当時と変わらない狭い石畳の道を歩きます。二王座散策では、臼杵を代表する女流作家野上弥生子文学記念館を訪れ、専門ガイドにて野上弥生子さんと臼杵のまちの繋がりについて解説いただきます。昼食は二王座の坂の上にある「星月庵」。月星禅寺住職による禅味料理を頂きます。お食事後は、今回の旅の最大のみどころ国宝臼杵石仏をガイドと一緒に歩きます。ひとつひとつの石仏の役割やお顔の違いなどに注目して楽しんでください。日本一の湧出量と源泉数を誇る別府温泉の源である伽藍岳の中腹に位置する迫力ある火口の見学をします。伽藍岳のマグマで温められた温泉はそのパワーを維持したまま100℃の高温で吹き出しているマグマと断層と水の織り成す奇跡の土地である鉄輪を散策し、温泉を五感で感じるツアーをお楽しみください。 |
《散策》
臼杵城の城下町として栄えた江戸時代の建物や「切り通し」と呼ばれる石畳の道がそのまま残る二王座歴史の道を地元ガイドと共に散策します。散策途中には、臼杵を代表する女流作家野上弥生子文学記念館も訪れます。
《宿泊》
別府の湯けむりを一望できる「ガレリア御堂原」。館内は、別府を題材とした現代アート作品が点在しており、心地いいアートの空間で心ゆくまでお寛ぎいただきます。
《食事》
「星月庵」では月星禅寺住職による禅味料理を頂きます。料理を作ること自体が修行と話す住職自らが一時間かけて胡麻をすり作る胡麻豆腐がここの名物です。地元の旬の食材をふんだんに使って作った禅味料理を時間をかけて召し上がってください。
《見学》
別府温泉の源である伽藍岳の中腹に位置する火口の泉ではその迫力ある噴気の立ち上る地獄の見学をしていただきます。日本三大薬湯で知られており、医者が進める奇跡の温泉を実際に触って感じていただきます。-
《散策》
日本一多くの磨崖仏が現存している大分県の中でも、その数のみならず規模の大きさ、技術の高さでは日本一を誇る国宝臼杵石仏で、ひとつひとつの石仏の役割とそのお顔やお姿の特徴などガイドの説明でお楽しみください。
《散策》
800年前から続く湯治文化が今も根付き、源泉から湯けむり立ち上る鉄輪の地を地元ガイドと供に散策していただきます。散策途中には、地元の食材を使った地獄蒸しイタリアンランチもお楽しみいただきます。また、別府の伝統工芸品である竹細工の職人による手仕事を間近でご覧いただき、体験も行っていただきます。
新型コロナウイルス感染症対策
新型コロナウイルス感染拡大防止の対策を実施しております。詳しくはこちらからご確認いただけます。
ツアー概要
1名様1室 | 159,500円 |
---|---|
2名様1室 | 139,000円 |
出発日 | 出発 | 到着 |
---|---|---|
5/14(土) | 集合7:40/出発8:00 西鉄グランドホテル ホテル1階「グランエチュード」にご集合ください。 ツアーのお客様専用の待合所となっております。 出発1時間前からご利用可能です。 コーヒーを飲みながら出発までゆっくりとお寛ぎください。 |
18:00 西鉄天神高速バスターミナル |
※帰着時間は予定時間であり、途中の交通状況により前後する場合がございます。予めご了承ください。
日程 | コース | 食事 |
---|---|---|
1日目 | 西鉄グランドホテル → 臼杵二王座散策 → 星月庵 → 臼杵石仏見学 → ガレリア御堂原 | 朝:× 昼:〇 夕:〇 |
2日目 | ガレリア御堂原 → 火口の泉 → 鉄輪散策 → オット エ セッテ → 鉄輪散策(冨士屋ギャラリー)→ 海地獄 → 西鉄天神高速バスターミナル | 朝:〇 昼:〇 夕:× |
ご案内 | ご予約 |
---|---|
ツアー当日の出発時刻が早いため、遠方からお越しのお客さま、前日のお時間に余裕があるお客さまは西鉄グランドホテルにご宿泊いただき、
当日出発までのお時間をホテルでゆっくりお寛ぎいただけます。 *前泊にて西鉄グランドホテルへご宿泊のお客さまには「ご朝食(洋定食)」を無料でお付けいたします。 四季折々の草花であふれる庭園を眺めながら”地元素材”、”ホテルメイド”にこだわったご朝食をごゆっくりとお楽しみください。
|
西鉄グランドホテル 宿泊予約専用 TEL092-781-0711 |
ツアー予約
CONTACTお問い合わせ
車両貸し切り(企業・個人)に関するお問い合わせ
車両の貸し切りは、下記電話番号までご連絡ください。(企業・個人対応)
各ツアーのご予約・お問い合わせに関してはツアー詳細ページより担当窓口へお問い合わせください。
- 西鉄観光バス(株) 営業部
- 092-734-1123
- 営業時間:9:00~17:50(月~金)
その他GRANDAYSに関するお問い合わせ
GRANDAYSに関するご不明点・お問い合わせ事項は下記電話番号までご連絡ください。
- 西鉄お客さまセンター
- 0570-00-1010
- 営業時間:8:00~20:00(年中無休)
- ※携帯電話・PHS等からは 092-303-3333