PRECIOUS JOURNEYツアー紹介
<受付終了>藍染め、八女茶、手すき和紙 九州手仕事体験紀行 ~クラフトを体感する宿”Craft Inn 手”滞在~ ※6/24(金)・7/8(金)・8/5(金)のツアーに関しては受付を終了いたしました
![]() |
旅の拠点は福岡県八女市。八女市のある福岡県南部の筑後地方は、九州最大のものづくりの集積地といわれています。木工、和紙、織物、竹細工、提灯、漆工芸、陶器、石工など日々の暮らしに根付いた工芸品から、日本酒・八女茶などの食産物まで、現代に息づくものづくりが幅広く存在しているためです。何十万年も前から噴火を繰り返してきた阿蘇山によって生まれた土や石、酒づくりやものづくりに欠かせない湧水、そして杉、檜、竹などの素材や、九州最大の河川・筑後川がもたらした流通と発展。そんな様々な条件が重なり、江戸時代には久留米藩の職人、商人の町として、八女福島エリアに白壁の町並みが形作られました。急速な近代化から波にのみこまれずに残っている伝統的なものづくりや町並み。そしてそんな歴史や土地の資源を土壌に、新たに生まれて進化する九州の手仕事を、ぜひ体感してください。 |
《見学》
今も町のあちこちで職人たちがものづくりをしている白壁の町並みを歩く人気の町歩き「八女福島の生業めぐり」に参加。ガイドとともに、仏壇や提灯など、個人では入りにくい職人の工房を訪問します。地域の成り立ちや歴史についても解説します。
《宿泊》
2021年10月にオープンした宿"Craft Inn 手 [té]"に宿泊。藍・竹・和紙をテーマにした3つのお部屋があり、八女を中心とした九州のつくり手がその土地の素材と技法を活かしてつくった家具や調度品に彩られています。二十四節気ごとにメニューが変わる朝食もお楽しみください。
《体験・見学》
300年を超える歴史を誇る、大和町・名尾地区に1軒のみ残る和紙工房「名尾手すき和紙」。今回は、原料となる梶の木から育てる和紙製造工程の見学のほか、実際に和紙を漉く職人体験も行っていただきます。原料の生産から商品になるまでの職人の想いや技術を感じていただきます。《食事》
八女の豊かな食材を使った料理を満喫。1日目の昼食は宝永年間より続く八女最古の茶商・許斐本家のお部屋を特別にお借りし、八女の田舎料理と八女茶をお楽しみいただきます。2日目はお茶畑が眼前に広がる中央大茶園で薬膳弁当をお召し上がりください。
《食事》
夕食は奥八女の人気のカフェ「茶寮 千代乃園」のお茶とお料理を、特別にお部屋食にてご提供。冷茶、煎茶、和紅茶、茶漬け、食後には4種のお茶を使ったみつまめをお楽しみください。3代続く茶農家「千代乃園」の農薬・化学肥料不使用のお茶を使用しています。-
《見学》
"Craft Inn 手 [té]"のお風呂、風呂桶、朝食用の木桶を製作した1959年創業の桶屋・松延工芸を訪問。かつては旧八女郡に60件ほどあった桶屋も現在は1軒のみ。普段は観光客の受入はしていない松延工芸で3代目の英雄さん、妻の美和子さんから桶作りへの想いをお聞きします。
《体験・見学》
藍染め手織りの久留米絣の工房「藍染絣工房」。久留米絣のなかでも藍の美しさでは随一と言える工房です。5代目となる山村研介さんと布を染め、ファブリックパネルを作ります。茶色い藍液は空気に触れて酸化することで藍色になります。その様子はまさに魔法がかかったかのよう。自分だけのアート作品を作り、持ち帰ります。
新型コロナウイルス感染症対策
新型コロナウイルス感染拡大防止の対策を実施しております。詳しくはこちらからご確認いただけます。
ツアー概要
1名様1室 | 134,500円 |
---|---|
2名様1室 | 126,000円 |
出発日 | 出発 | 到着 |
---|---|---|
7/8(金) 8/5(金) |
集合8:40/出発9:00 西鉄グランドホテル ホテル1階「グランエチュード」にご集合ください。 ツアーのお客様専用の待合所となっております。 出発1時間前からご利用可能です。 コーヒーを飲みながら出発までゆっくりとお寛ぎください。 |
18:30 西鉄天神高速バスターミナル |
※帰着時間は予定時間であり、途中の交通状況により前後する場合がございます。予めご了承ください。
日程 | コース | 食事 |
---|---|---|
1日目 | 西鉄グランドホテル → 八女福島の生業めぐり → 許斐本家 → 松延工芸見学 → Craft Inn 手 | 朝:× 昼:〇 夕:〇 |
2日目 | Craft Inn 手 → 藍染絣工房 → 茶畑POP UP ランチ → 名尾手すき和紙 → 西鉄天神高速バスターミナル | 朝:〇 昼:〇 夕:× |
ご案内 | ご予約 |
---|---|
ツアー当日の出発時刻が早いため、遠方からお越しのお客さま、前日のお時間に余裕があるお客さまは西鉄グランドホテルにご宿泊いただき、
当日出発までのお時間をホテルでゆっくりお寛ぎいただけます。 *前泊にて西鉄グランドホテルへご宿泊のお客さまには「ご朝食(洋定食)」を無料でお付けいたします。 四季折々の草花であふれる庭園を眺めながら”地元素材”、”ホテルメイド”にこだわったご朝食をごゆっくりとお楽しみください。
|
西鉄グランドホテル 宿泊予約専用 TEL092-781-0711 |
CONTACTお問い合わせ
車両貸し切り(企業・個人)に関するお問い合わせ
車両の貸し切りは、下記電話番号までご連絡ください。(企業・個人対応)
各ツアーのご予約・お問い合わせに関してはツアー詳細ページより担当窓口へお問い合わせください。
- 西鉄観光バス(株) 営業部
- 092-734-1123
- 営業時間:9:00~17:50(月~金)
その他GRANDAYSに関するお問い合わせ
GRANDAYSに関するご不明点・お問い合わせ事項は下記電話番号までご連絡ください。
- 西鉄お客さまセンター
- 0570-00-1010
- 営業時間:8:00~20:00(年中無休)
- ※携帯電話・PHS等からは 092-303-3333